
- このイベントは終了しました。
第7回 東海北陸在宅医療推進フォーラムin石川
2016年10月16日 @ 1:00 PM - 4:30 PM
無料
望ましい在宅での終末期のあり方を皆で考えるためのシンポジウムです。 医療従事者はもちろん、一般の方々にもぜひ聴いて頂きたい内容ですので、
お知り合いの方もぜひお誘いください。
内容
基調講演Ⅰ:「最後まで自分らしく生きる-夫 金子哲雄の死に方、妻の生き方- 金子稚子氏(ライフ・ターミナル・ネットワーク代表)
基調講演Ⅱ:「ロゴセラピーを基盤としたがん哲学外来の活動」 山田圭輔氏(金沢大学附属病院 麻酔科蘇生科 准教授)
シンポジウム:「最後まで自分らしく生きるための石川県における取り組み」 小林星太 龍澤泰彦 倉下陽子 宮田真佐美 大和太郎 黒瀬亮太 (座長:寺田祐里) (敬称略)
その他
主催者からの報告