
- このイベントは終了しました。
2夜連続オンラインイベント
2021年3月18日 @ 7:30 AM - 2021年3月19日 @ 8:30 PM
無料
内容
新型コロナウイルスの影響によって私たちを取り巻く環境は日々変化しています。今回はこの地域における在宅医療・介護の“今”を二夜連続オンラインでお届けします。どなたでもお気軽にご参加ください。
【第1夜】
デイサービスコンペ第二弾
3月18日(木)19時~20時30分
デイサービス事業所によるプレゼン大会です。コロナに負けず、利用者さんのために奮闘している現場の熱意をお伝えします!
【第2夜】
コロナ禍で守りたいもの、できること
3月19日(金)19時30分~21時
講演 「ウィズ・コロナ時代‼介護現場での感染対策」
井口 聡子(KKR北陸病院、感染管理認定看護師)
「コロナ禍における介護の実態」
中島 賛太郎(在宅介護をしている市民)
意見交換
対象
どなたでも
申込み
コチラよりお申し込みください。
その他
*配信にはzoomを使用する予定です。
*どちらか1日のみのご参加も可能です